-
2020.08.21 大学の取り組み・行事 駒沢キャンパスのバリアフリーマップが完成しました
駒沢キャンパスのバリアフリーマップを作成しました。 このマップは平成30年度および令和元年度の障がい学生支援ピアサポーターが原案を作成。その…
-
2020.08.05 大学の取り組み・行事 学業成績最優秀者奨学金の奨学生が決定しました
学業成績最優秀者奨学金は、各学科において最も優秀な成績を修めた学生に対して給付される今年度から開始した本学独自の奨学金制度です。2年次生およ…
-
2020.07.27 研究・授業 医療健康科学部の近藤啓介准教授が研究開発した放射線教育の教材が発売されました
総務部広報課 医療健康科学部の 近藤 啓介 准教授が研究開発した放射線教育の教材であるベーシック放射線ファントム「XCUBEFAN」が、株式…
-
2020.07.10 大学の取り組み・行事 駒沢キャンパスで新図書館の地鎮式を執り行いました
総務部 広報課 7月10日(金)に、駒沢キャンパスで工事を進めている新図書館の地鎮式を執り行いました。永井 政之 総長導師のもと、建設工事の…
-
2020.07.02 研究・授業 医療健康科学研究科の学生が日本放射線技術学会総会学術大会で表彰されました
総務部 広報課 5月15日(金)〜6月14日(日)に開催された第76回日本放射線技術学会総会学術大会で、 小泉 旬平 さん(医療健康科学研究…
-
2020.07.01 研究・授業 総合教育研究部の坂野井和代教授が参加する研究チームが北海道で「夜光雲」の観測に成功しました
総務部 広報課 総合教育研究部自然科学部門の 坂野井 和代 教授が参加する研究チームが、北海道で5年ぶりに、3日連続「夜光雲」の観測に成功し…
-
2020.06.24 その他 曹洞宗宗務庁よりお見舞金をいただきました
総務部 広報課 新型コロナウイルス感染症の拡大により、経済的な影響を受けている本学学生のために曹洞宗より見舞金1000万円をいただきました。…
-
2020.06.19 研究・授業 経済学部の長山宗広ゼミが本学学生対象のクーポンアプリ「どこでも社食&学食」を企画開発しました
総務部 広報課 経済学部の 長山 宗広 ゼミが、本学学生を対象とした限定クーポンアプリ「どこでも社食&学食」の企画開発に携わりました。 この…
-
2020.06.18 大学の取り組み・行事 学生支援の一環として「Meetでつながる駒ランチ」の配信を開始しました
総務部 広報課 6月16日(火)に、Web会議システム「GoogleMeet」で在学生対象のオンラインイベント「Meetでつながる駒ランチ」…
-
2020.06.01 その他 本学卒業生の叶競天さんからマスクが寄贈されました
総務部広報課 6月1日(月)に、本学卒業生で競天国際株式会社の代表取締役を務める 叶 競天 さん(2016年経営学部市場戦略学科卒業)からサ…