学生生活・就職Campus life

【新入生】既修得単位・資格等による単位認定について

重要

既修得単位認定を申請する新入生の方へ

※新入生(新たに本学の1年次に入学する者)が対象です。

2024年度の申請受付は終了しました。
申請期日:令和6年3月8日(金)[消印有効]

1.既修得単位の認定

詳細は下記の資料を参照してください。

「入学前の既修得単位・資格等による単位認定について」

2.申請に必要な書類

[1]資格の認定(経済学部、経営学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部の新入生のみ対象)

単位認定申請書

経済学部
  • 入学前に取得した資格の単位認定申請書≪経済学部≫(本学所定用紙)☆
経営学部
  • 入学前に取得した資格の単位認定申請書≪経営学部≫(本学所定用紙)☆
グローバル・メディア・スタディーズ学部

グローバル・メディア・スタディーズ学部では教職課程の希望有無によって申請書が異なります。資格による単位認定を希望する場合は申請書の注意事項をよく読み、どちらか一方の申請書を提出して下さい。

  • 〈教職課程を希望する方用〉取得した資格による単位認定申請書≪グローバル・メディア・スタディーズ学部≫(本学所定用紙)☆
  • 〈教職課程を希望しない方用〉取得した資格による単位認定申請書≪グローバル・メディア・スタディーズ学部≫(本学所定用紙)☆

[1]対象となる資格の証明書

入学前の既修得単位・資格等による単位認定について

【注意事項①】 経済学部、経営学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部 共通

認定された科目は入学後に受講することができません。申請は慎重に行ってください。

【注意事項②】 経済学部 対象

「英語ⅠAa」「英語ⅠAb」「英語ⅠBa」「英語ⅠBb」の認定を申請する場合、入学時の指定外国語が「英語」の場合のみ認定します。入学時に指定した外国語の変更はできません。
語学は1年次必修の英語が認定されるので、その科目は入学後に受講することができません。

[2]従前在学した大学等で修得した単位の認定(資格の取得以外)

経済学部、経営学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部の資格取得による単位認定の場合、申請書は上項の「入学前に取得した資格の認定」から学部別の様式をダウンロードしてください。

  1. 既修得単位認定申請書(本学所定用紙)
  2. 従前在籍した大学等で発行した成績(単位修得)証明書
  3. 従前在籍した大学等を退学した場合、退学証明書
  4. 履修要項等、授業時間および講義内容が確認できるもの
  5. 専修学校専門課程修了(見込)等証明書☆
    (専修学校で修得した単位のある場合のみ・本学所定用紙を使用)
  6. 上記2、4の証明書が外国語記載の場合は、その和訳(自筆可)

3.申請期日

令和6年3月8日(金)消印有効

※期間終了後は申請できません。
※申請書および証明書等のコピーは上記期間内に下記宛先まで郵送してください。
※期間内に提出がない場合は「申請なし」とみなしますのでご了承ください。

4.申請受付場所及び担当係

申請受付場所

受付時間

担当係

本部棟1階

教務部⑨番窓口

月~金 

9:00~12:30

13:30~17:00

教務部教務1係

03-3418-9118

〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1

駒澤大学教務部教務1係

9:00~12:00

5.その他注意事項

  1. 申請後、担当係より連絡をすることがありますので、現住所・電話番号を変更した場合は、必ずお申し出ください。
  2. 期日までに必要書類が未提出等の不備があった場合、認定対象外となりますので注意してください。
  3. 認定された科目は入学後、受講することができません。申請は慎重に行って下さい。

学生生活・就職