学生生活・就職Campus life

教職課程・資格講座

受付:教務部2番窓口(本部棟1階)

最終更新日:2024年6月26日

教職課程・資格講座の登録にあたって

  • 教職課程・資格講座の受講登録は、1課程2講座までです。学校図書館司書教諭講座は、教職課程を登録する場合に限り登録可能で、2講座までの制限には含まれません。
    学科・専攻別登録可能な課程・講座一覧
  • 資格を取得するには、所属学科・専攻の卒業に必要な単位数に加えて、卒業に必要な単位数に含まれない課程・講座開講科目の単位修得が必要なため、登録にあたっては熟考してください。
  • 教職課程・資格講座の登録及び資格取得にあたっては、1年次の11月~12月頃に実施する「教職課程・資格講座登録ガイダンス」の受講が必須です。2年次生以上で新規登録を希望する学生は、7月~8月頃と1月~2月頃に実施する「2年次生以上対象 教職課程・資格講座登録ガイダンス」を必ず受講してください。

教職課程・資格講座に関する各種ガイダンス・手続きのお知らせは、原則としてKONECO連絡事項にて行います。定期的な確認に努めてください。

教職課程・資格講座共通

教職課程・学校図書館司書教諭講座

学科・専攻別取得可能な教員免許状教科教員免許状取得条件(学部・2018年度以前入学生)教員免許状取得条件(学部・2019年度以降入学生)学校図書館司書教諭講座(概要)専修免許状取得条件(大学院)

社会教育主事講座・博物館学講座・社会福祉主事講座

これらの講座への登録及び資格取得にあたっては、1年次の11月~12月頃に実施する「教職課程・資格講座登録ガイダンス」の受講が必須です。2年次生以上で新規登録を希望する学生は、7月~8月頃と1月~2月頃に実施する「2年次生以上対象 教職課程・資格講座登録ガイダンス」を必ず受講してください。
資格取得のための必要科目・単位数等の詳細は、上記ガイダンスにて説明します。

担当(お問い合わせ先)

教務部課程講座係(教務部2番窓口)
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
03-3418-9120
FAX:03-3418-9114
kyoushoku(a)komazawa-u.ac.jp
※(a)を@に変更してください。
取扱時間:月~金 9:00~18:00 土 9:00~12:00
※夏季休業期間中は平日9時~17時のみ。全学休業期間中は受付なし。

コンテンツ一覧

学生生活・就職